今週の教えのことば【2025.10.9】一覧を観る

良きこと(正しいこと)を行えば
良きように事が流れる
それは 自己・自我の気ではなく
現実に対しての必要性にそって行った結果といえる
自分の思い願いだけで事を行えば
それは 公平・平等に物事を捉えられない偏った行いといえる
人を呪わば穴二つと 神が示されているように
自分の悪しき行いが
人に対して迷惑をかけ
いずれ返さなければいけない借りをつくるだけでなく
自分のたましい(因縁)を自ら汚してゆくことになる
とてももったいない時の使い方といっていいだろう
すべては 自分の中の有り方によるものと知るしかない。

蓮華先生からのメッセージ

私が神からの通信を受けてはや40年たちました。
初めての通信はいままでの宗教の教えとかけ離れていましたが、月日がたつにつれ、お釈迦様や賢者の方々の捉え方がわかってきました。
宗教の開祖になられた方々はどの方も神仏の理、真にすべてをかけ、身に感じ、言葉にして伝えてくれました。
その教えは、この世に生きていく貴重な道標と思います。
白神様の説かれる『自知・即今・和』が、今世 私が神から通信を受けた理であり真です。
この世は、前世の人の欠点を整理し、さらに精進するためにあるのです。
そのための自知であり、即今であり結果として和(調和)に至るのです。
人生はすべて自分自身により発生して起っているということです。
そのことを自覚し、道徳ではなく道理を学び、日常生活を互楽と感謝で健やかに過ごしていきましょう。

人間 本来生まれた時に苦はない
苦は正しきことを知らぬ情から作られてゆく
迷い 悩み すべては意を正せば良い
意を正すとは 自分への礼と敬なり
白神様の「自知・即今・和」は
今世 来世と続く永遠の魂を浄化するための教えです

このページのトップへ
Copyright © JISEIKAI. All Rights Reserved.